FXの専業トレーダーになるまでの必須トレーニング。
これはFX勉強会の先生が何度も皆さんにお伝えしていること。
「資金2倍トレーニング」。
資金2倍トレーニングは単純な資金2倍では無い。
なぜ資金2倍なのかを今回は改めて考えて行きましょう。
キーワードは「今あなたがやるべき事は何ですか?」。
FX専業になるまでの資金2倍トレーニングについて
今回は相場解説などの話はありません…。
手法などを探されている方には面白くないかもしれません。
ただ、本気でFX専業を目指しているのであればとても大事な話だと思います。
資金2倍トレーニング
これはFX勉強会参加者皆さんが取り組んでいるトレーニングであり、多くのFX専業トレーダーが実際に取り組んている事。
まずはデモトレードで資金を2倍にする。
デモトレードで資金を2倍に出来たら、今度は実際にお金をFX口座に預けてリアルで資金を2倍にする。
リアルで資金2倍を達成出来たら晴れて専業トレーダーとしてデビューする。
資金2倍トレーニングの工程はこれだけ。
人によってはデモトレードで資金2倍を何回もやりましたという方もいます。
何回もやりましたということにはFX専業としてやっていく為にとても大事な要素が含まれています。
別にデモで2倍達成、リアルで2倍達成で専業でももちろん良いと思います。
資金を2倍に出来るというのはなかなか普通は出来ませんから。
なぜそういう風に取り組んだのかを考える事が大事。
資金2倍はトレーダーにとって必須のスキル
資金が2倍に出来ないトレーダーは実力不足であると先生は仰られています。
この前提のひとつとしてあるのはFXブローカーはそもそも信用出来ないという事。
私は初心者であり稼げているトレーダーでは無いので、経験はありませんが、資金が引き出せなかったり不正をされたりすることがあるにはあるようです。
でも信用が出来ないとはいえブローカーに資金を預けないとトレード自体が出来ませんよね。
なので最低限の資金を預ける。
そしてその資金を2倍にする。
2倍にしたら半分を引き出して安全な資金を手元に置いておく。
これを繰り返して安全な資金を増やしていく。
FXでの安全な資金の増やし方はこれしかない。
なので堅実なFX専業トレーダーもこれを実践している。
もちろんブローカーでは無く、トレーダー自身がやらかして資金を減らすことは人間なのであると思いますが、この方法であればそこまで大きなダメージを受けることが無いというリスク回避にもなっています。
なので資金を2倍にするということは専業トレーダーになるためには必須のスキルになります。
なぜデモ2倍を何回もやるのか
例えば、デモトレードでFX初心者が2か月で資金2倍を達成しました。
では3か月目からリアルトレードを開始します。
資金2倍を2か月という短い期間で達成出来たという事はもちろん素晴らしい。
ただ、その2か月の相場状況がとても良かったからということも考えられます。
FX相場は良い状況の時ばかりでは無く、悪い相場の時もある。
今後に訪れる悪い相場になった時に2か月で資金2倍を達成したトレーダーはどうなるのか。
大きな損失を出したり、最悪の場合にはリアルで口座破綻をする。
トレードにとって口座破綻は最もやってはいけない事。
FX専業ということはFXでお金を失ったら死ぬしかないということですから。
デモ資金2倍というのは多くの相場で経験を積ん相場に対処する技術を身に付けるトレーニングでもあることを忘れてはいけません。
なので、デモで何回も資金2倍をされる方はより多くの相場経験を積むための訓練をしなきゃという堅実で真っ当な考えの現れだと私は思います。
よくデモトレードでは真剣になれないからと言われるようですが、それは違いますね。
デモで真剣なれなければリアルでも真剣になれるわけが無い。
FX専業になるまでのポジション(建玉)は1枚固定がおススメ
FX専業にトレーニングを経てなられているのであれば話は別ですが、基本的にトレーニング中の方には1回のトレードでポジション(建玉)1枚固定をおススメします。
ポジション1枚がおススメな理由
ポジション1枚がおススメな理由を5つ紹介します。
エントリーポイント厳選
FXはエントリーポイントが全て。
良いエントリーポイントを掴むことがFXトレードでも最も大事な事。
もちろん環境認識をしっかりとした上でのエントリーポイントです。
トレーダーをする上でやりがちなのが、ここかな?ここかな?とポジションを1回のトレードで何枚も保有する。
その中の一つが良いエントリーポイントでした~みたいな。
これって本当にFXの良い学習になっているんでしょうか。
エントリーポイントが全てであるということは厳選しなければいけない。
自分がここだと思った所で渾身のポジション1枚を持つ。
もしそこが本当に良いエントリーポイントでなかったとしたら、それを学習材料としてなぜダメだったのかを真剣に考えなければいけない。
真剣なポジション1枚だからこそ意味がある。
時間が掛かる
1回のトレードで取るべき基本は20~30pips程度。
1回20pipsだとしたら資金2倍を達成するまでに50回トレードをしなければいけない。
30pipだとしても30回程度トレードをしなければいけない。
1日1回トレードしたとしても2か月程度はかかる。
これは勝ち続けられればの話。
当然FX学習し始めでは負けます。
であれば2か月程度で済むはずが無い。
これが良いんですよね。
そうすれば多くのFX相場状況を経験出来ることになる。
FX学習は意味のある時間を掛けるということも大事だと私は思います。
習慣化
私生活などでもある程度の習慣は大事。
朝起きたら歯を磨く。
夜寝る前に歯を磨く。
これを何日も続けていると習慣化して何も考えずに負担なく同じ行動が出来る。
FXのポジションもこの考え方と同様にトレードにおいて自分にとって負担の無いポジション1枚を持つという習慣をつける訓練。
変に毎回1枚2枚3枚と変化をつけると変な思考や余計な事をしてしまう恐れがあります。
特に私は…。
なので習慣化という意味も込めて今はポジションを1枚のみにしています。
これがどれだけ継続出来ているのかも大事で、今日も出来た、明日も出来たという達成感が得られるので自分に自信も持てますし、やる気にも繋がります。
リスク軽減
FX学習中で普段はポジション1枚でトレードをしているのに、欲などが絡んで1枚以上でトレードをした。
そしたらそういう時に限って負けてしまう。
というような経験はありませんか?
次はその負けを取り返そうと更に枚数を増やしたり、前回負けた時同様の枚数でトレードをする。
更に負ければFX学習のやる気すら失っていく。
もし勝ててしまったとしたら次は更に枚数を増やす。
その後いつか結果的に大きな損失を出す。
明らかな負の連鎖。
こういったリスクを軽減するためにもポジション1枚を守るという事は大切だと思います。
ルールが自分を守る
正直トレーダーによってポジションの枚数は自分が勝手に決めればいいと思います。
もちろんFX勉強会や先生のyoutube動画で学習されているのであれば先生のルールは絶対に守らなければいけない。
その中で自分が決めたルールを守ったり習慣化していったりすることが重要。
これは自分を守ることにも繋がります。
FXは焦った者から敗退して行くゲームです。
いかに自分が正常な状態で素直に相場に向き合うことが出来るのかというのが鍵なのでその為に今自分に何が出来るのか。
決してメンタル的な話では無いですからね。
これらを踏まえた上でのおススメの一つがポジション1枚固定。
FX専業になるまでのステージで今あなたがやるべき事
FX専業になるまでのFX学習者や初心者がやるべきことは沢山あります。
その学習者レベルによってもやるべきことは異なる。
守破離の守。
これすら出来ないのであればその先は無い。
当然FX専業など到底無理。
今何らかのプロになっている人は天性的な天才は別なのかもしれませんが、天才と呼ばれる人の多くは実はこのプロセスを経て現在天才と呼ばれているだけで合って元々は初心者で果てしない努力を続けた結果。
先生が以前紹介されていた徒然草ですね。
FX必須のスキルである資金2倍の工程で今あなたが本当にやるべきことは何ですか?
これを考える事も大事なFXの学習だと私は思います。
さあ今日もFXの学習頑張りましょうね!